このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 048-424-5925

平日【受付時間】11:00〜19:00
美しい地球の未来へ

資源循環

取集運搬業

産業廃棄物環境管理業

ECOコンサルタント
有限会社 鈴木商店

主に
産業古紙・産業廃棄物を
1都3県から収集運搬しています。

事業内容


都心部エリアの
産業古紙回収業務
フォークリフトがなくても大丈夫です。
3カ月1度でも毎日でも大丈夫です。
産業古紙回収業務
産業古紙回収・機密古紙運搬など一都三県から回収します。
都心部エリアの少量回収のなども回収しています。
パレット回収業務
製紙メーカーパレット回収は、指定回収者として登録し製紙パレット機構に返却業務をしています。
一都三県で無くても引き取り可能です。

製紙パレット以外のパレットは、産業廃棄物扱いになります。
機密古紙処理運搬業務
段ボール詰めもしくは、パレット積みにしていただきその日のうちに破砕・溶解・抹消処理場に直接運搬します。
個人情報保護体制TPICO認定あり。
廃プラスチック回収業務
国内マテリアルリサイクル処理会社に有価で運搬します。
もしくは、RPF産廃処理場への運搬します。
有価の場合は、値段変動が激しいため回収の度に一都3県のマテリアル会社さんと見積りしてから運搬します。
PP・アクリルなど様々なプラスチックです。
産業廃棄物収集運搬業務
排出先からの産業廃棄物は、焼却処分場や減容処理場(RPF固形燃料)や木屑再生機構へ直行運搬します。
産業廃棄物のマニフェスト発行になります。
写真のような大口さんではなくても引き取り可能です。
産業古紙回収業務

ベール(プレス)引き取りの場合
まとめて引き取りなので高価買取出来ます。
トータル廃棄コストの削減に
努力します。
その他鉄くず・非鉄PS板も引き取り可能です。

ECOコンサルタント

どんな業界の廃棄物でも!
排出工場の安定廃棄物でもオフイスの移転の残置廃棄物でも対応できます。
今までのプロセスからの
ネクストイノベーションを
課題に
有価物廃プラスチック

産業廃棄物の廃油
よりコストがかからないように努力します。
例えば、オフイス移転時の残置物。

ここまでスッキリ完了します。

産業廃棄物取集運搬業務
例、木屑や木型、産廃扱いになってしまうパレット

パレット回収業務
製紙メーカーパレット回収は、指定回収者として登録し製紙パレット機構に返却業務をしています。
一都三県で無くても引き取り可能です。

製紙パレット以外のパレットは、産業廃棄物扱いになります。
会社概要
会社名  有限会社 鈴木商店

代表取締役社長  鈴木八千代

   所在地     
本社  東京都板橋区若木3-1-12
  TEL03-3935-9923 
 FAX03-3935-9823
志木工場  埼玉県志木市下宗岡4-2-30 
TEL048-424-5925
FAX048-424-5928
 
加盟団体
東京都製紙原料協同組合
東京都印刷工業組合  
東京グラフィックサービス工業会
印刷産業青年連絡協議会
巣鴨信用金庫 縁の市

お知らせ




古紙と廃プラスチックとアルミ板は、積極買取強化中です。
産業廃棄物収集運搬エリア拡大中。

採用情報

現在募集していません。

お問い合わせフォーム

Contact
お問い合わせは、お電話(TEL 048-424-5925)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信


有限会社鈴木商店

〒174-0065 東京都板橋区若木3-1-12
TEL 03-3935-9923/FAX03-3935-9823
志木工場
〒353-0003 埼玉県志木市下宗岡4-2-30
TEL048-424-5928 FAX048-424-5928
https://suzukisyouten103608.com